Appleが日本時間2月20日未明に「iPhone 16e」を発表しました。
率直な感想は、ちょっと高くないですか。と思いました。
内容纏めてみましたので、みてください。

SE3の後継機なのか、16の廉価版なのかよくわかりにくいですが、SE3の後継機と考えたら機能は大幅に変更されています。
ホームボタンがなくなり、アウトカメラが1,200万画素→4,800万画素に、インカメラも700万画素→1,200万画素に。
液晶は4.7インチ→6.1インチの有機ELに変わりました。
SEはサイズ感が小さくホームボタンがあるというのが特徴だと思っていたのが、16eではすっかりなくなってしまいました。
そういう意味でもSE3は中古市場で長く重宝されそうです。

また、16の廉価版だと考えると性能はある程度近いものがあります。
主な違うところは
・カラーが、ホワイトとブラックの2色のみ
・ストレージ容量の1TBがない
・バッテリー駆動がビデオ再生、22時間→26時間

予約受付は2月21日開始、2月28日発売です。

iPhone 16e
iPhone16


カラー



ホワイト
ブラック
ブラック
ホワイト
ピンク
ウルトラマリン
ティール


画面サイズ



6.1インチ
6.1インチ


解像度



2,532×1,170
2,532×1,170


生体認証



Face ID
Face ID


CPU



A18
A18


ストレージ容量



128GB/256GB/512GB
128GB/256GB/512GB/1TB


アウトカメラ性能



4,800万画素
4,800万画素


インカメラ



1,200万画素
1,200万画素


バッテリー駆動



ビデオ再生:最大26時間
オーディオ再生:最大90時間
ビデオ再生:最大22時間
オーディオ再生:最大80時間


接続端子



TYPE-C
TYPE-C


MagSafe



非対応
対応