2025年 7月26日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は Appleのスマホ iPhone SE3の画面割れについてです 「ホームボタン付近から画面割れがあって ホームボタンも押せなくなりました。 これは修理できますか?」とのご相談。 拝見すると ホームボタン左側から割れがあり ホームボタンを押しても機能しませんでした。 こうした落下や衝撃により フロントパネルが割れ ホームボタンも機能しなくなるということは 度々見られる症状です 当店では 画面の修理に加えて...
2025年 7月25日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は Appleのスマホ iPhone SE2の画面修理についてです。 「画面が割れてしまって動かなくなってしまったので 修理ができますか?」とのご相談。 拝見すると 画面割れが右側に集中しており 電源ボタンを押しても表示されない状態でした。 画面の修理をすることで 無事に修理完了です! またバッテリーの最大容量が79%と劣化していたので 同時に交換をしました! 所要時間は30分程度のため オススメしています! ...
2025年 7月24日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は Appleのスマホ iPhone 14Plusの充電不具合についてのご相談です。 「充電のためコードを差し込んでも充電できないので これは修理ができますか?」とのご相談。 拝見すると 充電口(ドックコネクター)にコードは挿入できますが 充電が出来ない状態なのが分かりました 最近はモバイルバッテリーを使用する方が増えており 充電しながら使用する方も増えています モバイルバッテリーで充電するのは良いのですが...
2025年 7月23日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は 昨今で話題になることが多い バッテリーについてのご相談です。 「iPhoneの画面が浮いてしまったので なんとか修理できますか?」とのこと。 拝見すると バッテリーの膨張が原因で 画面が浮いてしまったことが判明しました こうしたバッテリーの膨張は ・熱 ・劣化 上記が原因で起こることが多いため 放置して使用を続けるというのはオススメしません。 そのまま膨張したバッテリーを使い続けると ・発火 ・爆発...
2025年 7月21日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は SHARPのスマホ AQUOS sense 3のリアカメラレンズが割れてしまったので 修理ができませんか?とのご相談。 拝見すると リアカメラ全体に割れが確認できました。 こうなると写真の撮影にも影響がでてしまうため カメラレンズ交換が必要となってきます。 他店で修理を断られてしまったとしても 当店では出来得る限りの対応をいたしますので お気軽にご相談ください! 今回のレンズ交換も無事完了しました! 店舗名秦野入船店...
2025年 7月20日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は SONYのスマホ Xperia 5Ⅳの画面に緑の線が入ってしまったので こういった画面の修理はできますか?とのご相談。 拝見すると 画面の中央あたりに緑の線があり 操作はできるものの とても見えにくい状態でした こうした緑の線が入ってしまうと 次第に症状は悪化します ・さらに緑の線が増える ・操作できなくなる ・液晶が漏れる など進行していきます こうした症状が見られたら 画面の修理をしましょう!...