2025年 7月19日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は Appleのスマホ iPhone SE2 のバッテリ持ちが悪い件についてのご相談です。 拝見すると バッテリーの最大容量が79%でした。 使用する環境と充電の仕方により バッテリーの劣化に差がみられてきますが 2020年発売のiPhone SE2のバッテリーも 5年も経過すると どうしてもバッテリー劣化は避けられません。 バッテリー劣化が見られ始めたら バッテリー交換をしてリフレッシュしましょう! 当店では即日対応できますので...
2025年 7月18日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は SHARPのスマホ AQUOS sense 8のリアカメラレンズが割れてしまったので 修理ができますか?とのご相談。 拝見すると リアカメラの大きなレンズが割れており カメラが露出している状態でした。 カメラが直接外気に触れていると どうしても汚れが付いたり 水分が入ってしまったりと さらなる不具合を引き起こす恐れがあります 割れは放置せずに修理することをオススメします 当店ではこうしたカメラレンズの割れについても...
2025年 7月17日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は 「スマホの背面が浮いてしまっているので なんとかなりますか?」とのご相談。 拝見すると SHARPのAQUOS sense 4Liteという端末でした。 背面が浮いてしまう理由として バッテリーの膨張が考えられましたが まさしく経年劣化によるバッテリーの膨張でした。 スマホは毎日操作する方が増え その分バッテリーに負荷がかかっているのも事実です そうした負荷がかかったバッテリーは 時間とともに膨らむ(膨張する)ことがあります...
2025年 7月16日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は SONYのスマホ Xperia10Ⅲのバッテリー交換についてのご相談です。 「最近、特にバッテリーの持ちが悪いので Xperiaのバッテリー交換できますか?」とのこと。 Androidスマホの場合 バッテリーの最大容量が表示されないため どれくらい劣化しているか判別することが難しいです 使用している感覚で「バッテリーの減りが早いな」と感じると バッテリーの交換サインと考えて頂いて問題ないと思います。 今回のバッテリー交換も...
2025年 7月14日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は Appleのスマホ 「iPhone11のバッテリーが劣化したので 交換できますか?」とのご相談 拝見すると バッテリーの最大容量が81%でした。 iPhoneのバッテリー再大容量が85%を下回ると 使用可能時間が減ってくると実感される方が多い印象です こうしたバッテリーが劣化した状態で使用を続けると どうしてもパフォーマンスが落ちてしまうので バッテリー交換をオススメします。 当店では即日対応できますので...
2025年 7月13日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は 「使っていたスマホが 落として画面が割れてしまいました。 バッテリーの持ちも悪いので 一緒に修理と交換はできますか?」とのご相談。 拝見すると 右下側に割れがあり 操作はできるものの 使うたびに割れが進行してしまう状況でした。 また、バッテリーの最大容量も 75%と劣化がありましたので 同時に修理と交換を実施しました! 所要時間は40分程度で完了しましたので お客様には喜んで頂けました。 こうした症状でお困りの方は...