2025年 10月30日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は Appleのスマホ iPhone 13mini の画面不具合についてです。 「スマホを落としてから 画面がこんな具合に黄色くなってしまって。 これは修理できますか?」とのご相談。 拝見すると 電源は入るものの じわーっと画面が全体的に黄色くなる症状がありました。 この場合は フロントパネルの修理で直ります! 今回も無事に修理が完了しましたので お客様には喜んで頂けました! こうした不具合でお困りの方は...
2025年 10月29日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は Appleのスマホ iPhone 12 のバッテリーについてです。 「最近特にバッテリーの持ちが悪いんです。 フル充電してもあっという間に10%まで減ってしまって。 バッテリー交換をしたら直りますか?」とのご相談。 拝見すると バッテリーの最大容量が71%でした。 バッテリーの劣化・消耗が進行すると スマホ本来のパフォーマンスを発揮できないことがあるため 「バッテリーの持ちが悪いな…」と感じたら バッテリー交換をおススメします! ...
2025年 10月27日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は Appleのスマホ iPhone 12の画面不具合についてです。 「落とした衝撃で画面の左側に 白い線と下側が黒くなってしまって… これは修理できますか?」とのご相談。 拝見すると 落とした衝撃によるものとみられる 画面の不具合が確認できました。 白いストライプと液晶漏れは 時間経過で直ることはありません。 修理するほか手だては無いので 当店の様な修理店でご相談ください! 即日修理いたします! 今回の修理も無事に終わりました!...
2025年 10月26日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は Samsungのスマホ Galaxy S8の電源ボタンについてです。 「スマホの電源ボタンが外れてしまって これはどうにか修理ができますか?」とのご相談。 拝見すると 電源ボタンが取れてしまい このままではなんとも使い勝手の悪い状態でした。 元々のボタンが手元にあったので 修理は早く終わりましたが ボタンが無くなってしまった場合は 一から作成するため時間がかかります。 今回の修理も無事に終えることができました! ...
2025年 10月25日
こんにちは! 神奈川県西部に位置する秦野市 スマホなおし太郎秦野入船店です! 本日は Nintendo Swith Lite アナログスティックについてです。 「こどもが遊んでいるNintendo Swith Liteなんですが 左側のアナログスティックが折れてしまいました。 これは修理可能ですか?」とのご相談。 拝見すると 左側のアナログスティックが根元から折れています。 こうしたアナログスティックの折れは 依頼されることが多くなってきました。 無理な負荷をかけると...
2025年 10月24日
日本橋浜町店 こんにちは!「スマホなおし太郎 日本橋浜町店」です📱✨本日より、店舗の準備を本格的にスタートしました。名古屋本社から届いたお花が新しいスタートを優しく応援してくれているようで、心が引き締まる思いです🌸11月から、いよいよ営業をスタートいたします。当面の間は 月・木の週2回営業、完全予約制での対応となります。オープンまでの様子や、浜町の街の空気などもこのブログで少しずつお届けしていきます。どうぞ、これからよろしくお願いいたします。📍スマホなおし太郎 日本橋浜町店🗓...