iPhoneの集中モードって?

iPhoneの集中モードって?

集中モードとは・・・  自分が何かに集中したいときに、携帯の通知かピコピコ来たりすると集中力が途切れますよね。 そんな時に、この集中モードが役に立つのです。 用意されている集中モードのオプション(「仕事」、「パーソナル」、「睡眠」など)をカスタマイズしたり、 カスタム集中モードを作成したりできます。 すべての通知が知らされないように素早く設定するには、通知センターを開き、「集中モード」をタップしてから、「おやすみモード」をオンにします。 そうするとその時間内は通知がされなく、集中して違うことが出来ます。...

iOS 17.5.1 アップデートについて

アップルは昨日、iOS 17.5.1の提供を開始した。 このアップデートには重要なバグ修正が含まれ、データベース破損により削除した写真が...

手書きでも正確な丸や四角を描く方法

スクリーンショットの編集画面にはマークアップ機能といって、手書きでの描画を描いたりテキストを追加できる機能があります。 そんなマークアップ機能で使いたいのが、手書きでも美しい図形を作れる裏わざです。 手書きで描いた後に指を離さずほんの数秒待つだけです。するとiPhoneが自動できれいな四角形に補正をしてくれるんです。 四角形だけではなく、丸や三角でも補正ができます。 しかも、スクリーンショットでのマークアップだけでなく、撮影した写真に対するマークアップでも同じ様に利用できるので、...
新型iPad発表

新型iPad発表

新しい、iPad AirとiPad Proが発表されましたね。 ■iPad Air 11インチと13インチのiPad Air。98,800円(税込)から カラーは、スターライト、ブルー、パープル、スペースグレイの4色。 Appleが設計したM2チップは、一世代前のチップと比べて15%速いCPUを積んでいます。グラフィックス性能は25%速く、メモリ帯域幅は50%広くなった ■iPad Pro カラーは、スペースブラックとシルバーの2色。 11インチと13インチのiPad Pro。16万8800円(税込)から...
簡単!スクショの裏技

簡単!スクショの裏技

基本的なスクリーンショットは、ホームボタンと再度ボタンを同時に押したり、 右側の再度ボタンと左側の音量ボタンを同時に押してます。 この方法だと、押しにくかったり、両手が必要になったりしますよね。 そこで、画像のようにiPhoneの「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」と進み、AssistiveTouchをオンにします。 カスタムアクションは「シングルタップ」のところに「スクリーンショット」を設定してください。 すると画面上に丸いボタンが出てきます。...
iPhoneが重い時の対処法

iPhoneが重い時の対処法

1.空き容量を増やす 動作が遅くなる原因の一つは、iPhoneのストレージが満杯に近いことです。「 設定」>「一般」>「iPhoneストレージ」と移動して、使用済み容量の状態を確認してください。 アプリを削除するのが心配な方は「非使用のAppを取り除く」を使用しましょう。 アプリ自体はiPhoneから削除しますが、書類とデータは保存されたままなので、 再インストールすれば簡単に復元できます。 2.キャッシュを削除しよう safariのキャッシュ削除手順 1. 「設定」アプリ内の「safari」を選択 2....